<臨時休業のお知らせ>
11月21日(木)〜24日(日)は、お休みさせて頂きます。
ご迷惑をおかけして、申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。
<11月・12月の営業日程>
横浜梅桜堂薬局では、 お電話やメールにて、漢方相談のご予約をお受けしております。
また、お電話でのご相談やお薬の発送も承っております。
どうぞお気軽にお問合せ下さい。
※11月15日(金)は研究会のため、営業時間変更の予定です。
※11月21日(木)~24日(日)は、臨時休業の予定です。
※年末年始は12月29日(日)~1月5日(日)まで、お休みさせていただきます。
ご迷惑をおかけして申し訳ございません。
どうぞよろしくお願い致します。
11月7日には立冬を迎え、いよいよ暦の上では冬のはじまりです。
お肌や咽・鼻の粘膜がカサカサ乾燥しはじめるこの時期。
本格的な冬の寒さがやってくる前に、お体のケアをしておきたいですね。
しっかり栄養をとって、体の内側からも潤しましょう。
11月前半の養生の記事、ご参考になさってください。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
日中は明るい日差しでも、朝夕の寒さが厳しく感じられるようになってまいりました。いよいよ冬の寒さがやってきますね。
冷えによって血行が悪くなると、いろいろなところに痛みや不調が起こりやすくなります。
お体を温めて血行をよくするお食事や漢方薬で、体の内側からもポカポカ、お体のケアを致しましょう。
11月後半の養生の記事、ご参考になさって下さい。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
12月は、忘年会などでお酒の席も多くなる月ですね。
食べすぎ、飲みすぎにはお気を付けて、胃腸を大切にお過ごしください。
12月前半の養生の記事、ご参考になさって下さい。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
寒さが厳しくなり、空気がピリリと乾燥してまいりました。
朝起きた時に鼻の奥や上あごが乾燥してヒリヒリ痛い、ゾクゾクして熱っぽいなどの症状には要注意です。
風邪の予防や対策に、ぜひ東洋医学の知恵をお使いください。
12月後半の養生の記事、ご参考になさって下さい。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
年末年始はごちそうを食べる機会も多く、胃腸が疲れてもたれやすい時期です。
食べすぎや胃腸の疲れを感じた時は、かぶや大根、セリなど、手に入りやすいもので七草がゆを作るのもいいですね。
1月前半の養生の記事、ご参考になさって下さい。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
1月17日~2月2日は、冬の土用の期間です。
土用の時期は、胃が旺盛になりやすいため、食欲が過剰になって食べても満腹感がなくなったり、甘い物や味の濃いものを食べたくなります。さらに、胃に熱がこもってくると、胃痛、歯痛、咽痛、皮膚の痒みなど、炎症が起こってきます。便秘になりやすいのもこの時期です。
土用は腎が消耗しやすい時期でもあるため、疲れ易くなったり、寝不足も体にこたえやすくなります。
季節の変わり目を上手に乗り切るために、食べ物に気を付けて、よく睡眠をとるようにしたいですね。
1月後半の養生の記事、ご参考になさって下さい。
漢方相談はこちらまで TEL : 045-321-1584
横浜梅桜堂薬局では、ご相談の際に、血流測定や血中酸素濃度測定を行っております。
生活習慣病予防のためにも、血管年齢や内臓の元気度を定期的にチェックいたしましょう。 ≫続き
横浜梅桜堂薬局では、54種類の植物エキスを完全発酵した<大高プレミアム酵素>の試飲会を行っています。≫続き
毎日なんとなく元気が出ない。
病院に行っても病気じゃないと言われた。
突然調子が悪くなっても、原因が思い当たらない。
そんなことはありませんか?
体調不良には必ず原因があります。
病院の薬が合わない、診断がつかない、毎日体調が悪い、という場合、東洋医学という選択肢もあります。
そのような方のご相談の場として、横浜梅桜堂薬局では真剣にお話をお聞きしています。
漢方歴26年の店主が、漢方相談で体調不良の原因を探り、特別にお一人お一人に合わせた漢方薬、養生法をご提案いたします。
漢方の自然の力で、皆さまの元気になる力、治る力を取り戻すお手伝いをさせていただきます🌿